園芸よろず相談承ります。全国各地に発送いたします!土・肥料に関する事等々、園芸に関する事ならご対応させていただきます。
芝には、日本芝と西洋芝があります。
さらに夏型芝や冬型芝に分けられ日本芝は夏型芝のみで西洋芝は夏型と冬型の両方の種類があり春と秋に肥料が必要です。
          春肥と言って、春に成長を促すため窒素分の多い有機肥料を施します。
秋肥は、秋に耐寒性を強めるための遅効性の有機肥料を施します。
          当社がオススメしますのはサン化研株式会社の芝に特化した肥料です。
          名門ゴルフ場や飛行場や競馬場やラグビー場などプロの芝管理の方から何十年も愛用されていおります。
          業者様はもちろんご家庭のお庭でも安心安全な当社の商品を是非お試しください。
            芝の根に酸素を供給することにより、藻や病気を防ぐ効果があります。
            お薬ではなく植物の力でミミズを減らします。
            酵素 in ミネラ細粒がパワーアップ。沢山の微生物が入っているためサッチの分解をしたり芝を元気にパワーアップ!
            好熱菌、バチルス菌、光合成細菌が芝生のサッチを分解します。
            微生物の力で肥効と経済性を強化します。(NPK8-8-8)
            VA菌根菌もプラスしたゴージャスな肥料です。
            芝を改善します。
            強く固い芝を作ります。
            VA菌根菌入りの液肥です。
            特に日陰にオススメです。
            農薬や液肥と一緒にどうぞ。
            21種類のアミノ酸を含有する酵素有機化成肥料です。
            植物成長促進剤アミノ酸をみどりの方程式に添加しました。
          当店で「人気の芝肥料6種類」が入っています。
¥6,380〜
※「年間施肥設計」の資料も一緒に送付いたします。